Q&A


  ■ピックと弦の当たる角度が気になるのですが・・・
質問:今回2回目の質問になります、いつかはデスメタラーです。
大変ご多忙なようですが、どうしても気になるので質問させてください。
あれから頑張ってだいぶピッキングは上達したと思うのですが、
最近1〜2弦あたりを弾く時にピックに角度がつきすぎていることに
気付きました。ギターの位置はブリッジとベルトのバックルが同じくらいの
高さなので極端に低いとは思いませんが、右手を自然に下ろして構えると
どうしても高音弦を弾く時に角度がつきすぎてしまいます。
角度を抑えるためには、親指を反らしたり手首などで角度を微調整するか、
ギターを今より高く構えるしかありませんか?
また、例えばNileのカールサンダースなどはかなり低い位置に構えて
ネックを立てて弾いています。ネックと親指の角度からして、かなり角度が
ついた状態で(ソロも)弾いてるように見えますが、ザグザグのリフ以外で
角度がついていても大丈夫なのでしょうか? それとも実際は見た目ほど
角度がついていないのでしょうか?因みに自分が弾く限り、少なくとも
クリーンの時は平行に近いほうが音量もでて、良い音がするように思います。
(from いつかはデスメタラーさん)

回答:いつかはデスメタラーさん、こんにちは。
ピックと弦の当たる角度についてですね。これについては、「肉体的な問題」
というのもあります。まず、人によって腕の長さは違います。これは明確です。
ですから、どんなにギターを下げて構えても、腕が長い人は普通に平行アングル
でピッキングが可能なんです。この意味はご理解いただけると思います。

よって、他ギタリストと自分の弾き方を完全に一致させようと思っても、
その人その人によって腕の長さと、「体の柔らかさ」も違いますので、
ピックの当たり方が異なってくるのは仕方ない部分だと思います。

いつかはデスメタラーさんのおっしゃるように、クリーントーンで綺麗な音を
出すには平行アングルの方が出しやすいとは思います。順アングルのピッキング
だと鋭角に当たりすぎて、音が硬くなる確率が高くなります。しかし、仮に
順アングルで当たっていたとしても、手首が柔らかければ弦に当たった時の衝撃
を手首が逃がしてくれて、結果的に柔らかい音になる、という場合も考えられます。
最近は、僕はアングルよりも実際に手首自体が弦に当たったときの衝撃をうまく
逃がせるように力を抜いているかどうか?の方を重視するようになりました。

っていうのは、仮にいつかはデスメタラーさんが自分のデモテープをレコーディング
する時は、座って弾く訳ですよね。そうすると、そもそもそんな議論は必要無い
訳ですよね。で、それをライブで再現する時にさて、どうしよう・・・という事に
なる訳です。以下、自分の意見ですので、あまり気にしないでいただきたいのですが、
メタル=ギターの位置が低い、という考え方は、ジャズ=ビバップ以外は認めない、
という考え方と酷似していると思います。メタルであっても、
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのギタリスト等はギターの位置が高いですし、
今のジャズだって、ビバップフレーズだけを弾いている訳ではありません。
ギターの位置(高さ)については、あまりこだわらなくて良いんじゃないかと
個人的には思います。それと、質問への答えのまとめなのですが、順アングルで
あったとしても、柔らかく弾けていれば、そこまで問題は無いと僕は思います。
ちなみに、ザグザグのリフも力を抜いて弾きます。その方が結果的にヘヴィーな音に
聞こえると思います。以上、個人的な意見になりましたが、頑張って下さいね!!

[前のページ]  [メニュー]  [次のページ]