Q&A


  ■変拍子に慣れるためのトレーニング方法を教えてください。
質問:こんにちわ!!。加茂さんの曲である、POWERをダウンロード
させてもらい聞いてます。加茂さんのメロディに対するセンスが
大変素晴らしい上に色んなジャンルのエッセンスが入っており、
懐が深いという印象を持ちました。
早速、質問があります。現在、DREAM THEATERというバンドの曲
(アルバム名 「MetroPolis PT2」 曲名 「Beyond This Life」と
アルバム名「SIX DEGREES OF INNER TURBULENCE」
曲名「The Test That Stumped Them All」) をコピーしているん
ですが、変拍子が多くリズムが掴めないです。リズムが掴めないと
言うことはバンドで合わす事ができないのでそれについて
悩んでますw。そこで、変拍子のリズムを掴めるようにする為の
トレーニング方法を教えてください。ちなみにCDに合わせてなら
弾けるんですが…w。(from skymaxさん)

回答:skymaxさん、はじめまして!
mF247のPOWERを聞いていただいたのですね、ありがとうございます。
セカンドアルバムも夏前リリースを目指して現在レコーディング中
ですので、是非聞いてください。よろしくお願いします!

さて、変拍子の件ですね。まずCDに合わせて弾けるというのは
それだけで変拍子が取れるかということについては信憑性が薄いと
思われます。本番の演奏というのは何が起きるかわかりません。
例えば、ドラムがCDのテンポと全く同じかどうかはその場になって
みないとわからないでしょうし、ベースがアドリブでレコーディング
したフレーズと違う音使いで弾く場合もあるでしょう。そういう時に
でも、何ら問題無く弾けるということが本当に弾けるということです。

リズムトレーニングをする時はちょっとカッコ悪いですが、
楽器を使わないで手拍子を叩くのが一番いいと思います。
5拍子だったら、「ワン、ツー、ワン、ツー、スリー」という風に
拍子をとる場合もあるでしょうし、「ワン、ツー、スリー、ワン、ツー」
と解釈すると演奏しやすい場合もあるでしょう。
僕のリリースした曲で「NEXT WIND」という曲がありまして、その曲は
7拍子なのですが、「ワン、ツー、スリー、フォー、ワン、ツー、スリー」
とリズムをとっています。それをいきなり楽器で弾こうとしないで
まずは手拍子でちゃんととれるかをテストしてみると良いでしょう。
すると、意外とCDに合わせてならリズムが取れるはずと思っていても
実は取れていなかった、という場合もありうるでしょう。

で、問題は手拍子をして「リズムが取れていない」と判明したときなのですが、
それは4拍子がきちんとリズムが取れていないから変拍子もリズムがとれない
と考えるといいと思います。「そんなはずはない、俺はとれているはずだ」
と思うかもしれませんが、例えば裏のリズムは取れているか、前ノリ、後ノリ、
モタる、ハシるというリズムは認識出来ているか、シンコペーションした
リズムには対応できるか、等追求していくと4拍子でもリズムを正確に取る
のは難しいと気づくはずです。4拍子できちんとリズムに正確に演奏しようと
心がけていると、自然と変拍子のリズムも正確に演奏できるようになると
思いますよ。

それから、変拍子にはリズムを拍で取る以外に「フレーズとして記憶して
そのフレーズに合わせて演奏する」という場合もあります。そういう場合は
フレーズを何度も聞いて、体で覚えてしまうようにすると良いでしょう。
とはいえ、ベーシックなワンツースリーフォーが取れないとせっかく
フレーズとして記憶していても、そのノリが悪い、ということにつながります
ので、練習としては4拍子の曲の難しいノリの曲をきちんと演奏できるように
する&変拍子の曲で手拍子を取ることに挑戦する、というのをお勧めします。
頑張ってくださいね!!

[前のページ]  [メニュー]  [次のページ]