Q&A
質問:質問なんですが、
@グルーヴってなんですか?
僕はグルーヴを「ノリ」のようなもの、という認識しかできて
いないんですが・・・。あと、
A前で合わせる、ジャストで合わせる、後ろで合わせるってなんですか?
以前お書きになった、前ノリ、後ノリっていうのと同じだと思うん
ですけど・・・。あと、
B一回聞いたことがあるのは、後ろで合わせたほうがうまく聞こえるよ
みたいなことを聞いたことがあるのですがどうなんでしょうか?
あと、(僕が知り合いの方の言われた)、
Cリズム感がいいっていうのとリズムがいいっていうのはどう違うのでしょうか?
D今後バンドでリズムを合わせていくにはどんな練習が効果的でしょうか?
ともだちは慣れだといいますが・・・。
あと僕の練習方法として、例えば、
E指を鍛えるフレーズや、苦手なフレーズ、基礎練習などは、
メトロノームを使わず、好きな曲を聞きながら、その曲のドラムに
合わせて練習していますがこれはどうなんでしょうか?
長くなりましたが、お答えいただける範囲でお願いしますm(__)m
(from ダメ小僧さん)
回答:ダメ小僧さん、こんにちは。夏風邪が流行っていますね!
僕は夏風邪で死にそうです!!健康には気を付けましょう!
では、早速回答です。
>@グルーヴってなんですか?
>僕はグルーヴを「ノリ」のようなもの、という認識しかできて
>いないんですが・・・。
カッコイイリズム、という認識で良いんではないでしょうか。
グルーヴ感があるというのは、ノリが良いという意味と同じと
考えて問題無いと思いますよ。
>A前で合わせる、ジャストで合わせる、後ろで合わせるってなんですか?
>以前お書きになった、前ノリ、後ノリっていうのと同じだと思うん
>ですけど・・・。
ジャストというのは、例えば1、2、3、4の普通の4拍子のビートだったら
それぞれの拍が裏のリズムも含めて正確に演奏出来ていると考えて問題無いと
思います。前で合わせる=前ノリという事で良いんじゃないですかね。
そういう場合でも、1と3はジャストに演奏した方が良いと思います。
2と4拍目で遊びをつけていくのが良いんではないでしょうか。
>B一回聞いたことがあるのは、後ろで合わせたほうがうまく聞こえるよ
>みたいなことを聞いたことがあるのですがどうなんでしょうか?
曲によりますよね。後ろの方がうまく聞こえるということは無いと思います。
>Cリズム感がいいっていうのとリズムがいいっていうのは
>どう違うのでしょうか?
吉野家の牛丼と松屋の牛丼の違いみたいな感じじゃないですかね。(笑)
両方とも甲乙付け難い美味さですよね。腹減ってる時は特に最高!
>D今後バンドでリズムを合わせていくにはどんな練習が効果的でしょうか?
>ともだちは慣れだといいますが・・・。
テンポをゆっくりにしてバンドで合わせてみたらどうでしょうか。
意外と早いテンポではわからなかった「ずれ」がはっきり見えたりしますよ。
それから、個人が努力できる練習は自宅でやってくることですね。
スタジオに入って自分の練習をするのは良くないです。スタジオは合わせる
練習をするためにあるのですから、例えば、キメフレーズとかは自宅で
完璧に仕上げてからスタジオに入るようにする事が大事です。
>E指を鍛えるフレーズや、苦手なフレーズ、基礎練習などは、
>メトロノームを使わず、好きな曲を聞きながら、その曲のドラムに
>合わせて練習していますがこれはどうなんでしょうか?
基礎練習はやっぱりメトロノームが良いと思います。アドリブソロみたいに
歌わせるフレーズや、グルーブを掴む練習とかはその曲のCDをかけて雰囲気を
体に入れながら練習するのが良いと思いますが、基礎練習はメトロノームが
大事じゃないかと僕は思いますよ!
頑張ってくださいね!!
[前のページ]
[メニュー]
[次のページ]